熟練の着付け師による着付けは、苦しくなく、また長時間の着用でも着崩れることがないと、大変ご好評をいただいております。
まずは、お問い合わせフォーム からご相談、ご依頼くだいませ。
● お着物での移動の手間がなく、忘れ物の心配もありません!
● 慣れない環境が苦手なお子様やお年寄りも、自宅で着付けできるから安心&リラックスしていただけます。
● ベテランの着付け師が、お客様のコンディションやお着物に合った着付けをいたしますので、着崩れがなく、楽にお過ごしいただけます。
● 婚礼衣装の着付けも承っておりますのでご相談ください。
● 美容院さまからのご依頼も承っております。
● ヘアセットをご希望のお客様は事前にご相談ください。(山梨地区のみ)
● お茶会や学校行事など各種イベントでの訪問着付け、大人数の着付けもご相談ください。

【出張料金および出張エリア】
東京都23区内(都営新宿線および都営大江戸線の森下駅から片道30分以内の範囲) | 実費交通費(往復) |
昭和町・甲府市・中央市・笛吹市・韮崎市・甲斐市・ 南アルプス市・富士川町・市川三郷町 | 無料 |
北杜市・山梨市・甲州市・早川町・身延町・南部町 | 1,000円 |
【早朝料金】
●午前8:00を基準として30分早くなるごとに500円(税別)の早朝料金を頂きます。例えば、午前6:00にご予約の場合は2,000円(税別)の早朝料金となります。
【お着付け料金】
振袖 | 10,000円(税別) | 留袖・訪問着・色無地・付け下げ | 8,000円(税別) |
小紋・紬・大島 | 6,000円(税別) | 浴衣 | 3,000円(税別) |
袴(男性・女性) | 10,000円(税別) | 男性羽織袴(婚礼衣装) | 15,000円(税別) |
白無垢・色打掛(婚礼衣装) | 25,000円(税別) | 大振袖(婚礼衣装) | 20,000円(税別) |
七五三 | (三歳)3,600円 (五歳)6,300円(七歳)8,000円 |
【ご予約】
●一週間前までに、お問い合わせフォームより、ご依頼ください。スケジュールを確認いたしまして、お返事をさせていただきます。ご依頼の段階では予約は確定しませんので、ご注意ください。
●妊娠中、授乳中のお客様は、ご依頼の際にお知らせください。
【お支払い】
●お代金は、事前にお振込をお願いいたしております。
●振込手数料は、恐れ入りますが、ご負担くださいますようお願いいたします。
【キャンセル】
●キャンセルは、前々日(2日前)の17時までにご連絡ください。
●前日のキャンセルは、着付け料金の50%を、当日のキャンセルは着付け料金の100%をご請求いたしますので、ご了承ください。
【ご用意いただくもの】
●お召しになりたいお着物・帯・袴以外に、下記のものをご用意くださいませ。
●コーリンベルトや着物ベルトをお持ちでない方は、腰紐をご用意ください。
足袋 | 肌襦袢・裾除け (ワンピースタイプ可) | 長襦袢(半衿付き) |
衿芯 | コーリンベルト2本 | 伊達締め2本 |
着物ベルト | 帯板 | 帯枕 |
帯揚げ | 帯締め | 重ね衿(必要に応じて) |
腰紐(2〜3本) | 3本紐(お太鼓以外) | タオル4〜5枚 |
扇子(必要に応じて) | バック | 草履 |